夏キャン2012 <2012/8.12〜15>  ver1.0

 第一日目
 今年はも子供達は仕事でママさんとの二人キャンプ。ママさんの午前中の仕事終わりを待って勤め先へ迎えにいきます。準備は完了させていたので、そのまま道南を目指します。道中、ナビに従い、いつもと違う道へ。順調に渋滞をかわしながらニセコを抜けたあたりで、ハプニングです。最短距離でルートを選択したはずが、何故かトンでもない山道に迷い込み国道へ合流するまで超ノロノロで崖っぷちの一車線砂利道をヨボヨボのエミーナで!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 慣れた函館へ行くのにこんな経験は初めてです(苦笑)山道から抜け出た場所のアスファルト路面のナント頼もしいことか!(笑)今回は函館の手前にある北斗市大野町「きじひき高原」がキャンプ地候補だったので5時頃到着です。ここは山の中腹にあるキャンプ場で函館の裏夜景と大沼、駒ヶ岳が同時に見渡せる穴場のキャンプ場です。管理棟で受付しましたが、テント一張り300円という格安で、分別ゴミステもある最高の場所です。

 空いてるとは想像してましたが、バンガローは満室との事。テントサイトはビックリするくらいの広さでしたが、キャンプしてるテントは10張りにも満たない数。しかもサイト向かいの山肌には牛さんたちがお散歩の真っ最中。キャンパーの数より牛さんの数の方が多いくらい(笑)到着した日はガスっていて夜景は楽しめませんでした。早めにジンギスカンと焼き肉で乾杯して撃沈です。

 第二日目
 翌朝は雨!しかも豪雨!(泣)しかたないので近くの七飯町へ向かい郷土資料館などを見学。僕は出張中でも遊び中でも良く郷土資料館を見学します。格安、又は無料で地元や歴史を学べるので、費用をかけずに楽しめる穴場スポットだと思ってます。雨もやみそうにないので函館の金森倉庫へ向かい、有名なハンバーガーか焼き鳥弁当を昼食の予定で、金森倉庫付近のお店へ向かいます。ハンバーガー屋さんは長蛇の列でした。

 結局、ベイエリアの「ハセガワストア」で、まだ食べたことのない、某ロックバンドお勧めの焼き鳥弁当を昼食に。お店のなかでも食べられる事を知り、レジに並びました。待つこと約15分。ライスの上にブタの串焼きのった弁当を食べることに。とても美味しかったです。(笑)その後、車中から雨の中を海保の船やら何かをを見学、北方民族記念館など見学し、大野町の地元スーパーで海産物をGetしキャンプ場に戻り、今日も海鮮BBQ。ここのキャンプ場はTV電波が届いたのでハンディTVを持っていった甲斐もありテレビドラマを見ながら乾杯し撃沈でした。


 
第三日目
 翌日は大快晴!とんでもない好天です。朝から気温30℃を覚悟します。キャンプ場の端まで行って函館市内の絶景と大沼駒ヶ岳の景色を堪能しました。パンで朝食を済ませ、キャンプ場より更に頂上付近にある展望台に行ってみました。ここも眺望が素晴らしく、ここの景色だけでも充分にココでキャンプする価値はあると思います。展望台を後にして昨日、休館日で入り損ねた町営の天然温泉へ向かいます。ここは入浴料が格安で300円で露天風呂やかけ流しの温泉を楽しめます。施設内には、丁度、ロンドン五輪で活躍したバドミントンの佐々木選手の出身地らしく、応援のポスターが沢山貼ってました。

 サッパリした後は定番の五稜郭エリアへ。何度も来てるので、目当てはありませんが、タワーのお土産店は商品が充実してるので、ここで買い物です。展望台エレベータはビックリする位混んでました。何度もココへ来てますが、こんな混雑は初めて見ました。向かいのラーメンアジサイもラッキーピエロも長蛇の列でした。

 昼時なので、以前から知ってる湯の川のラーメン店へ行ったのですが定休日。仕方ないので漁り火通りを函館山方向へ走ってる途中に「ラーメン りんさん」を発見。地元客の多い店のようで、塩ラーメンと醤油ラーメンを食べてみました。シンプルでしたが人気の有名店にひけをとらない位、かなり美味しかったですね。満腹になり「立待岬」へ。人気の観光地ですが多少の混雑で済みました。その後、定番の元町界隈を散策です。初めて「旧・函館区公会堂」へ入館してみました。当時の衣装をレンタルして写真をとるカップルも多く、見ていて飽きませんでした。バルコニーで記念写真を撮ってると、ママさんが外国の若いカップルから声をかけられ日本語で「すみません。撮影お願いできますか?」の問いかけに、身振り手振りのジェスチャーを加え「オーケー!オーケー」と何故かカタカナ英語で返していたママさんに爆笑でした。(笑)二人は若く素敵なカップルでした。

 その後は定番のソフトクリームを食べ、昼の函館山へドライブです。夜景観賞の予定でしたが、キャンプ場のゲートが夜9時に閉まるため、余裕を持って、夜景を中止。昼間にしました。去年、山頂駅の給湯施設工事でずっと来ていた場所なんですが、何度きても良い景色ですね。ここも思ったより混雑してませんでした。天気も良いのでキャンプ場でのBBQを楽しもうと早めに観光を切り上げ地元スーパーへ寄り、新鮮なイカ、ホタテ、ホッケなどGetしキャンプ場で夕食としました。この夜もTV観賞しながら撃沈。

 第四日目
 最終日は9時頃サイトを撤収し再びベイサイドへ。スナッフルズのお土産は冷蔵なので最終日にしか買えないんです。まぁ昔と違い札幌でも売ってるんですけどね(笑)その後もオルゴール館や西波止場を徘徊し、食べ放題の海鮮ランチレストランへ。海を見ながら、肉料理、お寿司、海鮮など30種類位の料理が60分間食べ飲み放題で1、500円位!チョコレートフォンデュや地元アイス等のデザートもあるのでお得です。因みにベイエリアで長時間過ごすときは駐車場を利用しますが、エリアから数分の場所に駐車■止ではない道路があり、短時間なら●×▲なんです。良い子の皆さんはマネしないでね(笑)それと金森倉庫の指定駐車場はいつも長蛇の列で混んでますが、反対側のコインパーキングは比較的短時間で入庫可能です。今までの経験では待っても30分以内ですね。

 お土産も買いそろえ、帰路につきます。函館市内を出て直後の大沼あたりで大渋滞です。ここでかなりの時間を浪費し、森町あたりから普通速度に復活です。帰りは怪しい道を避け、いつもの道路を走ります。中山峠あたりで少し速度が落ち始め定山渓手前で大渋滞です。時速5qくらいで30分も走ったでしょうか。結局、札幌に着いたときには真っ暗に。

 今回もママさんと二人だけの夏キャン。3泊4日間で全行程、約710Kmの走破でした。来年は娘達も誘って函館キャンプに来たいですね。

 m(≧∇≦)m イエイ!!




キャンプ写真集へ