<02 11月 hukurouOFF 写真日記>
このページは見たい人だけ見ると思うのでメッチャ重いっす>(謝)
ここの写真はDL自由です。好きにして下さい(爆)
撮影日H14 11月2〜3日(爆)
kuninenハウス〜小樽ラーメン工房
10月末から 雪景色です |
寿司ネタを切る Yokochin |
フライドチキン 作成中 |
出来上がったチキン | (._.?) ン? | チキンに挑戦 |
お〜! 人気メニューになる かも! |
酢飯作成中 | ヽ(~〜~ )ノ ハテ? |
何か、作成中(爆) Yokochinママ |
チキン作成中 miki☆pon |
沢山の酢飯が 必要っす(笑) |
「まだ扇ぐの〜?」 | フライドポテトも やっちゃいました |
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ |
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 2 | (._.?) ン? | 出た! Yokochinの握り! |
寿司待ち状態! | Kスケがチキンを 試食中 |
で、どう? |
なんで、 玄関にこんな物が? |
R太コレクションの ガンダム |
沢山あります |
お子達は ポンジャン中! |
お〜!早寝!!!(爆) | PCに囲まれて嬉しそ うなkuninen |
さて小樽へGO! | 運河食堂の 無料駐車場 |
まぁまぁの混雑 |
腹減った〜 | 運河は相変わらず 記念写真の撮影で 人だかり! |
入り口です |
さーて、 どこの店にしようかな |
入り口の場内MAP | 一番人気の 「すみれ」 |
中央広場は 露天の雰囲気 |
「でび」ママ組みが入店 | お姉組は 「恵みのらぁ麺」他 |
私とミッチュは 「元祖一条流がんこ」 |
「がんこ」は味の調整も してくれます |
ミッチュの 半ラーメン@550 |
miki☆ponの こってり醤油 |
「恵みのらぁ麺」組 | 奥にはレストラン 「浅草橋ビアホール」 |
広場の露天。 お土産や懐かし小物。 |
懐かしいポスト | 運河の 記念撮影名所 |
運河側から見た 運河食堂 |
マイカルの駐車場から 「裕次郎記念館」方向 |
同じく反対側 |
![]() |
見てくれて (^人^)感謝♪ m(≧∇≦)m イエイ!! |