2002・7・24〜25 浜益キャンプ
<去年は関東からゲストがありましたが、今年はソロファミキャンっす!しかも今年初のキャンプとなりました。(爆)>
今年の夏は去年より好天に恵まれてるようですが、何故か週末は雨モードが多い最近の北海道。GWは寒さのため、何処へも行けず先週の3連休は娘達の都合でキャンプも中止。で、翌週の今回が初キャンとなった次第。
やはりこの時期は海水浴とキャンプで一石二鳥を狙います。っつう事で昨年と同じ浜益川下キャンプ場。朝、8時に家を出て、道中買い出しをしながらのんびりドライブ。やはり1時間少々で到着できるのはありがたいですわ!(笑)
昨年同様、芝サイトは最初から狙ってません。(爆)のんびり、しかも車を横付けできる川沿いの突堤横が最高なんです。<ただ、キャンプ雑誌の写真の様な華やかさはありません(爆)設営後、視察御散歩に出かけましたが、芝サイトは去年が120%の混雑だとすると今回は90%位でした。アウトドアブームも陰りかなぁって感じました。
天気は快晴!これは絶好の海水浴日和っす。お約束の七輪焼き肉の後、早速ミッチュと水着に着替えて浜へGO!で、まずは観察ぅ・・・・!お〜〜〜〜〜!ビ○ニのお姉ちゃんもいるし〜〜〜!ラッキー!!!2年ぶりに海に入りました(爆)去年流されたシュンのサッカーボールが大きくなって帰ってきてないかと探しましたが・・・・勿論無いワケで・・・(爆)
今回はソロなんで、たいした料理も無く(DOも持って来なかった(;^_^A アセアセ・・・)、釣りをしたり花火したりとダラダラと夜を楽しみました。で10時に就寝(爆)あっ、そうそう。今回は「羽蟻」の異常繁殖?で、スクリーンが暗くなるくらい羽蟻が集まって来ました。皿に盛った料理やカップにも遠慮なく突入してきて、NGになった料理もありましたわ(/_;。)
ウッウッウッ
私のビールだけは「ふたつき君カップ」なんで侵入者に対しては安全っす(爆)
朝は歳のせいかトイレが近くなり(爆)早起き!キャンプ場で見る久しぶりの朝日でした!早朝から釣りでもと思ってましたが、羽蟻の処理やなんやかんやで、あっという間に昼近くになりました。
昼頃になり雲行きが怪しくなり、早めの撤収を決意。温泉にも寄らず真っ直ぐ帰宅。で、帰宅したら札幌の暑いこと暑いこと!(笑)片付けの後、エアコン全開でお昼寝しました(爆)
以上、今年初キャンの浜益川下キャンプ場レポでした。最後まで読んでくれてありがとうございました。
m(≧∇≦)m イエイ!!
<写真編へ>
我が家のテントは、こんな場所(爆)

芝サイトはお洒落っす(爆)
