2007・5・3〜4 南幌町
リバーサイドキャンプ場
でキャンプ
<今年は雪解けが早かったのですが、なかなか好天に恵まれず、また気温もあがらずで、例年通りGWまではキャンプ無理でした(笑)>
去年の夏キャン依頼のキャンプです。
毎度、お馴染みの南幌なんで特にイベントは計画してません。ただ、今回は長女アッチュのバンド仲間のイナ君がゲスト参加です。また、Yokochin家がディキャンで参加してくれます。kuninen家は各自の休み日程が合わず見送りとなりました。
9時にイナと地下鉄駅上で待ち合わせ、お馴染み江別のポスフールで買い出しです。買い物中にYokochinから電話があり、あちらも買い出し中との事。こちらは買い出しも終了し、間もなくキャンプ場というトコで、「(._.?) ン?七輪1個で全員の焼き肉焼けるんだろうか?」で、Yokochinにメールいれてみると、BBQコンロは積載してないらしい。ホームセンターなら格安で売ってますが南幌町内の金物屋さんでは3,000円近くしました。まぁ、何とかなるだろうと、キャンプ場到着後、設営開始。さてBBQの用意!・・・・???(._.?) ン?七輪用の上網!!?忘れた?(爆)Yokochin達に買ってきてもらおうと電話したら・・・・・「今着いた!」って駐車場に入ってきました。(爆)
やはり大人8人で一つの七輪じゃ辛い(笑)・・・ふと目をやると、七輪を車載移動させる時の七輪用缶!じつはこれ、カミさんのお父さんが大昔に手作りしてくれたBBQコンロだったんです(爆)一度も利用した事は無かったんですが、まさか今回初めて役に立つとは!(⌒▽⌒;) オッドロキー
一通り設営も完了し ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ!!!久々の昼ビールで、焼き肉をお供にガンガン進みます(爆)一応、DOにチャーシューの仕込みを終了し、kuninenと電話で語らい・・・・また、飲みます(爆)チャーシュー丼に入れる塩が足りなかったので、Siorinに買い出しを頼みました。・・・・暫くして、遠くから風にのってパトカーのサイレンと「その車止まりなさい〜」みたいな声。あ”〜〜〜〜〜覆面パトと銀色のスカGがぁ!σ(^_^;)アセアセ...(爆)高い「塩代」につきました。Siorinゴメンね!
・・・・・・・・・で、僕は気がつけば・・・・テント内で沈没してましたσ(^_^;)アセアセ...。僕が寝てる間に飯盒で御飯を炊いて、チャーシュー丼を作成し、皆で食したそうです。美味しかったとの事で一安心です。
Yokochin達が帰ったのも知らずに、そのまま僕は朝まで寝ちゃいました。(⌒▽⌒)アハハ!
翌朝は凄い風で目が覚めましてビデオを片手に散策してみました。と、奥手の団体サン!そうです。
ブラ落ちてた事件
の時の例の常連さん達じゃありませんか!子供さん達もすっかり大きくなってましたね。あれからもずっとココへ来てたみたいですね。
余りにも風が強いので、長女との約束のフライドチキンを完了し、さっさと撤収し南幌温泉へ行くことにしました。
この時期は気温が低いのでガス2バーナーだと脂の温度が上がりにくいですね。ボンベに工夫を凝らすなどの対策を検討中です。でも、まぁ美味しく出来ました。(笑)
で、撤収し温泉入って帰宅です。次は7月の釣りキャンの予定ですが、スケジュールがどうなるやらって感じですね(笑)
'
ps=帰路の道中、国道沿いの工事現場巨大クレーンから鯉のぼりが2連装で泳いでました!なかなか圧巻でした(笑)・・・・・が、なんか物足りなさも感じたのは僕だけでしょうか?(爆)(爆)(爆)