<2016/8/8 望来海水浴場で夏キャン>  

 

 今年は9月に娘たちの初ワンマンライブで上京するため節約しようと思い恒例の夏キャンは中止と思ってましたが、連日の好天で一泊くらいで海キャンプがしたくなり、去年デイキャンした望来キャンプ場でキャンプ&海水浴です。札幌から1時間程度だし平日なんでガラガラです。

気温30度以上で暑い日でしたが風の強さが半端ない!テント貼るのも一苦労。砂地の後ろに岩が沢山落ちていたので貼り綱を岩にくくりつけ何とか設営できました。

夜は小雨が降ったみたいですが、翌日も雨ににはならず曇り空でした。早めに撤収して石狩の番屋
の湯で入浴してランチバイキングで満腹になって夕方帰宅しました。行って良かった〜〜〜。


ガラガラの駐車場と売店を兼ねた管理施設
  

砂浜なんでペグはききません。
  

テントとタープは貼り綱だらけです。。
  

気温34℃で強風。
 

早速、焼き物開始です
 

食事後徒歩数分のコンビニを覗いてみました。
 

これだけ広いエリアですが、シーズン中はテントとテントの
隙間ゼロ!ってくらいの混雑になるそうです。
 

暑かったので海に入りましたが、けっこう大きめなクラゲがいたので止めました。
 

やはり日本海側は夕日が綺麗です。
 

夜は相変わらずテレビ鑑賞。
 

テントの中央部に雨が貯まるとクラッシュするので補強してから寝ました。
 

翌日は曇天でした。
 

定番の朝食です。
 
 

テント位置と逆側には海の家がありましたがクローズでした。
 


 

ピーク時は別みたいですが、ゴミも引き取ってくれます。
 

 
 

帰りは石狩番屋の湯によって入浴と昼食です。
 
 
 
 
 
 
 

昼はランチバイキング。美味しかったです。
 
 


短い夏キャンでしたが楽しい一日でした!

m(≧∇≦)m イエイ!!