<2020/9/19-21 13年ぶりの南幌リバーサイドキャンプ゚場>  

 
 今年は新コロナの影響でGoToキャンプもあきらめてました。9月に入り世の中はシルバーウィークで4連休。たまたま我が家も連休が取れたので2泊3日で近郊のキャンプ場へ行ってみようかと言うことになり、キャンプ場をweb検索するとアチコチのキャンプ場で入場制限や今年の営業中止の情報ばかり。

 本当は近年行きつけの望来ジェットビーチへ行きたかったのですが、時期的に寒いので断念。結果、いろいろな意味でゆるい我が家にとっては、お馴染みの南幌リバーサイドキャンプ場へ行くことになました。

 子供たちが小さい頃は毎年訪問していましたが、思い起こせば13年ぶりの南幌リバーサイドキャンプ場でした。ママさんの午前中の仕事上がりを待って、道中のコープさっぽろで買い出しを済ませキャンプ場に着いたのが4時少し前でした。

 で、到着してビックリ!予想をはるかに超える密集度!まるで何処かのフェスみたいにテントだらけ。しかも、新品のテントやタープばかり!これも新コロナの影響でしょうね。

 張るトコを探してもなかなか見当たらず管理棟(トイレ・水場)から一番遠いエリアで車の真後ろにテントを張れそうな一部で設営開始。周りを見るとディキャンの方も多かったようです。

キャンプ場の端っこに設営                  ほんとは買い替え予定だったスクリーンタープ
 
 
到着して20分後に乾杯です。               やっぱキャンプは良いですね〜
 

混雑の中、管理棟まで徒歩で約3〜4分          いつもはガラガラの管理棟の目の前のスペースも満員
 
 
 

 

駐車場の端っこなのでリヤゲートから数歩の場所に設営です。
 

夜は冷えると思って豚汁作成しましたが・・・気温28℃でした。σ(^_^;)アセアセ...
  

久しぶりにキャンプ場雑誌ガルヴィでも紹介された「ふたおき君」の登場です。
 
 
 


昨夜はこれだけの密集度なので深夜まで賑やか!でも、コロナ渦で暗い日常が
続いていたせいか、夜中の喧噪もある意味心地よい感じでした。


翌朝も快晴で6時過ぎには起床です。
     

朝食は定番のトーストサンドと昨夜の豚汁
 
 

相変わらず、ぐちゃぐちゃのリビングエリア。σ(^_^;)アセアセ...
 

地震の時に大活躍したバッテリーでテレビもスマホの充電も快適です。今度は
USBコンセントも用意して照明にも利用しようかと思案中です。
 
 


2日目は買い出しと観光を兼ねてお出かけです。江別市を目指したハズなのに、農道を30分程度迷子になり・・・
まずはビックハウス野幌店の100均で買い物した後、スマホで調べた「江別ガラス工芸館」へ行ってみました。
無料でガラス工芸品やカップなどを見学できます。ママさんはここでグラスとお皿を購入してました。
説明してくれた女性の方も大変親切で良い思い出になりました。
 
 
 
 
 
 


「ガラス工芸館」で頂いた観光MAPで見つけたのが「江別郷土資料館」
ここは有料ですが格安で中身の濃い時間が過ごせました。説明員の方が土地の
歴史や成り立ちを20分程度説明してくれた後、フロアの見学になります。
驚くほどの土器や出土品が展示されており、縄文時代から現代までl明治、大正、昭和の
生活製品の展示品にもなんとも言えない懐かしさと哀愁を感じる一時となりました。
見学を終えて外へ出たら雨でした。
 
 
 
 
 


雨の中での昼食場所探しも面倒なので市内中心部のイオンにあるフードコートの
和食レストランでランチとしました。先ほど頂いた観光MAPで次の目的地を探します。
 
 
 
 


ランチしながら決めたのは「江別市セラミックアートセンター」ここも有料の施設ですが格安です。
素晴らしい陶芸作品の数々が展示されており、素人にとっては、つい値段に換算して作品を見てしまうという・・・w
とても値段など付けられない作品とは解ってるんですけどね。陶芸展示室の隣にはレンガの町、江別市の煉瓦産業に
ついて解説してる展示室になってます。更に2階へ行くと、貸しホールで無料の絵画展をやっていたので、
素晴らしい絵画鑑賞もできました。さらに進むと展望台へ進む階段が・・・無理して上って・・絶景でしたが、疲れました。w
 
 
 
 
 
 
  
 
         

アートセンターを出て数分のところに「のっぽろ野菜直売所 ゆめちからテラス」があります。
野菜の直売やパン屋さん、ソフトクリームなど販売してます。ここで梨(ラフランス)のソフトを
食べたのですが、とても美味しかったです。これはおススメです。
季節ごとのフレーバを提供してるようなので、予めチェックが必要ですね。
 
 

 
南幌Aコープへ寄ってドリンクを買いキャンプ場に戻ると、さらに満員状態
 


夜は恒例の割り箸ジャンボ焼き鳥を中心に焼肉と豚汁
  


3日目も早朝から気温は上がり30℃近くまで上昇。9月なのにね。


            
 
   


昼までにお腹を減らさなきゃいけないので、以前から気になっていた
隣の「南幌三重湖公園キャンプ場」を探索。往復1Kmくらいで丁度良い散歩になりました。
 

こちらは遊具や水遊び場があるのでお子ちゃまキャンプには丁度良いですね。
やはり超満員な状態でした。
 
 
 

管理棟の中です。
 
 
 
 


湖畔のバンガローも満員。道路沿いの僅かな芝エリアも満員
こんな道路沿いでテント泊なんて夜間の車騒音が気にならないのかな。
 
 

さて昼食を食べて撤収しますか。
 
 

撤収後のテント跡
 
 

自宅付近のスーパーで買い物して今年のキャンプは終わりとなりました。(^_-)vブイブイッ
 
 

この辺りは空いてました。


到着直後の管理棟付近の様子。激混みです。

管理棟に裏側のサイト。手前の空いてる部分は傾斜地です。

三恵湖キャンプ場の道路側の田園地帯。北海道らしいスケール感です。


今年も短い夏キャンでしたが楽しい一日でした!

m(≧∇≦)m イエイ!!