今年はずっと猛暑でして、先々月に海キャンプしましたが今シーズンの締めに定番南幌リバーサイドでキャンプです。
実は前日にも買い出しを済ませ南幌リバーサイドへ向かったのですが、キャンプ場目前にして豪雨(札幌市内では被害が出ていた様子)のため自宅へ引き返すという事態になり、翌日は晴れ間もありそうだったのでリベンジで出かけました。
現地に到着したら予想通り貸し切り状態w。どこに設営しても良かったのですが、もしもの雨に備えて撤収しやすく、後続到着組が来ても設営しそうもなく、トイレに近い場所に設営です。
今回は1泊なので近場市内見学などは無しでした。 |
今回も荷物は少ないです。
 
買い出しは前日済ませてあり設営はゆっくりと
 
オートキャンプ場と同じですね。
 
夏場は満員のサイトもガラガラ
 
 
天高く馬肥える秋です
 
 
隣の三重湖公園キャンプ場を視察です。釣り人が数名いました。
 
 
 
気温は24〜28℃くらいで快適。日が射すと30度越えでした。

 
昼寝も済ませ、サイト隣の川沿いを探索です。
 
前日の大雨で驚くほど増水してます。
 
今回も100均のBBQシートが大活躍。
 
ランタンは面倒だったので今夜も手作りLEDで済ませますw。
 
夕飯は海鮮と自宅栽培のナスです。
 
昼近くなって雨降りだしました。買ったばかりのタープの上部中心に雨漏り発見。

朝食はいつものパン食です
 
けっこう振り出してきて撤収を検討。管理棟周りの数組も撤収しました。
 
撤収中に激しく振り出しました。
 
 
 
何とか積み込みいつもの「南幌温泉」で日帰り入浴です。
 
連休ですが空いてましたね。
 
 
数年ぶりに施設内のレストランで昼食です。
 
 
 
この手の施設内に珍しく喫煙室がありました。
 
帰宅した翌日は超快晴だったのですべてのアイテムを天日干し
 
 
最高の秋空です。

|
一等地に設営。

|
繁忙期は、ほぼ満車になるけど、ガラガラな様子

|
人気のキャンプ場で3連休中日ですが天候不順でガラガラ。最高の2日間でした!
m(≧∇≦)m イエイ!! |